{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

ECRIT-0(エクリヲ)15

2,200円

送料についてはこちら

ECRIT-0(エクリヲ)15 発行:エクリヲ編集部 判型:A5版変形(210×142) 2024年5月刊 ーーーーーーーーーー 毎号、映画、音楽、美術、文学。カルチャーを横断しながら批評をつむぐインディー雑誌。通算15号。 ラテン・アメリカをテーマにした今号は、濃厚な10小説のレビューもあり、より広い興味に繋がりそうな気配も見えています。 既刊はこちらから↓ https://stores.jp/search?q=%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B2&store=mardock (以下目次*公式サイトより抜粋) 【CONTENTS】 ◆特集:モダン・ラテン・アメリカ 日本から最も遠くにある現代(モダン)、そこから見える世界とは 日本人にとってラテン・アメリカを正しく知ることは難しい。地球の反対側にある彼の地に関わる報告は、ギャングの抗争、麻薬カルテルの動静、政府要人の暗殺と常にエキセントリックなものばかりだ。文化についても知っているようで、華々しいラテンアメリカ文学のかつての功績に隠れてしまい、現代の文化を知るのは難しい。そこに今生きている人の声が、どうにも捉え難くなっているのだ。 本特集はラテン・アメリカを現代的(モダン)に、決して遠ざけず、しかし誤解に満ちたエキゾティシズムにも置かずに、ふさわしい距離感で見据えることを目的としている。我々にとって一番距離的・心理的に遠くにあるからこそ、我々の価値観とは異なる観点が眠っているのかもしれないからだ。ラテン・アメリカで精力的に活動するクリエイターたちへのインタビュー、近年の映画や文学作品のレビュー、そしてラテン・アメリカの文学・哲学・映画・格闘技などさまざまな文化を扱った多彩な論考をお届けする。 Interview クリストバル・レオン ホアキン・コシーニャ イグナシオ・アグエロ パウリーナ・フローレス 岡村 淳 Column モダン・ラテン・アメリカを知る10の小説/10の映画 Critique MRからMRへ─―歴史の周期と再来する神のビジョン 横山 宏介 不自然な観客のために――ラテンアメリカ映画の宛先 新谷 和輝 距離と強度――ボルヘスのポストクリティーク 安原 瑛治 食人の思想の現代的意義 オズヴァウヂ・ヂ・アンドラーヂからスエリー・ロルニクへ 居村 匠 “異聞”としてのブラジリアン柔術 山下 研 ◆特集外コンテンツ Critique 主人公(プレイヤー)が戦い(プレイし)続ける意味――『Fate/Grand Order』「黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの」における物語体験 高井 くらら

セール中のアイテム