{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

IN/SECTS vol.16 特集:本をつくる

残り2点

1,925円

送料についてはこちら

IN/SECTS vol.16 特集:本をつくる 発行:LLCインセクツ 価格:1750+税 判型:B6判、並製 ーーーーー 大阪の紹介したい、おもしろいカルチャーを紹介してきた「IN/SECTS」、14号のテーマは「本をつくる」。 その名のとおり、さまざまなインディペンデントな出版社(者)を紹介。ZINEにも目が行き届いた紹介で、読みたい本も広がるはず。 本はしっかりつくっても、勢いでつくっても、それぞれ良い。 (バックナンバーはこちらからどうぞ) https://stores.jp/search?q=IN%2Fsects&store=mardock (以下、出版社サイトより抜粋) 約100団体、掲載!  IN/SECTS 16号は、私たちが日々行っている「本をつくる」を特集します。と言ってもHOW TOではなく、今、私たちの目に映る快活に小さく本をつくる出版社やチーム、そして個人の皆さんに多数、登場いただいています。 業界全体の売り上げは下がっているにも関わらず、IN/SECTS周辺から聞こえてくる元気な声。そんなブックメイカーたちに着目し、今号では、「本をつくる」行為そのものから、売り場、コミュニティ、販路や、なぜつくるのか? についても、さまざまな人たちと話し、考えを交換してみました。 小さくつくれば上手くいく、というほど簡単なものではありませんが、この空間的にも地域的にも自由を得たインディペンデントな面々の活動をお楽しみください。 CONTENTS ●地方発がおもしろい出版文化は空間的自由を得た?!  Kilty BOOKS/mmbooks/さりげなく/真鶴出版/どく社/fuプロダクション/風旅出版 ●レーベルって楽しい!!  三輪舎/夏葉社/ミシマ社 3社の代表による”小さくやる”鼎談 ●装丁家・矢萩多聞さんと、本づくりがしたい! ●ゆnovationのZINE探訪「行ってみたかった本屋titleへ」 ●バーバリアンブックスの歩み ●注目のZINE Shop New Open! Dig a Hole Zines ●本づくりからその先へ。 リソグラフの可能性 ●田岡和也による、 手づくり本のススメ。 ●漫画 スケラッコさんの本づくり ●潜入!  コミティア66 ●烽火書房 嶋田さんとサシ飲み ひとり出版社の孤独とこれから ●ようこそ、大阪へ! ジャカルタの出版社 ●編集部が注目する出版社/チームカタログ72 and more....

セール中のアイテム