{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

代わりに読む人1 創刊号 特集:矛盾

残り3点

2,200円

送料についてはこちら

『代わりに読む人1 創刊号 (特集:矛盾)』 判型:四六判変形(190mmx130mm)、並製本カバー有 ページ数:224頁(内34ページカラー) 予価:2,000円+税 ーーーーーーーーーー 創刊準備号も好調だった雑誌、待望の創刊号です。 今回も、誌面のほとんどに佐貫絢郁さんのアートワークが入っています。 創刊準備号はこちら↓ https://habookstore.shop/items/628f042a41e8c0297cdb1a93 本雑誌の編集者で作家でもある友田とんさんのエッセイ・小説集『ナンセンスな問い』はこちら↓ https://habookstore.shop/items/63cf83aaf1f39a65e6ad56be [以下、代わりに読む人からのコメント] 思いもよらない人々や異界との出会いを生み、読む/書く人々の試行錯誤の場となる「公園」を目指して、様々な分野のエッセイ・小説・漫画を収録するという方針はそのままに、創刊号では「矛盾」を特集します。 世界にも社会にも矛盾があり、それらを分析して解消を試みることは大切な営みです。同時に、自身の中にもある無数の矛盾をいかに抱えていくか、また、矛盾があるからこそ可能になることを、考えたいと思います。文芸に限らない様々なフィールドの書き手が「矛盾」を書く15のエッセイ・小説を集めました。 また、創刊準備号に引き続き「この1年に読んだ本」では、ジャンル・新旧を問わず、執筆者・制作者が印象に残った全21冊を紹介。 連載・小特集「これから読む後藤明生」では、漫画家・panpanyaが後藤明生の小説を読んで描く漫画をはじめ、エッセイ2篇を収録。 執筆者一覧(五十音順・敬称略) 蛙坂須美(怪談作家)/伊藤螺子(会社員兼小説家)/今村空車(作家)/小山田浩子(小説家)/陳詩遠(物理学者) /永井太郎(会社員)/はいたにあゆむ(ムームーコーヒー店主)/panpanya(漫画家)/深澤元(つまずく本屋ホォル店主) /伏見瞬(批評家/ライター)/二見さわや歌(KIBI'S BAKE SHOP)/細馬宏通(研究者)/牧野楠葉(小説家、詩人) /松尾信一郎(数学者)/松尾模糊(フリーライター、編集者)/わかしょ文庫(作家) 制作者:佐貫絢郁(画家)/コバヤシタケシ(装幀)/飯村大樹(組版)/サワラギ校正部(校正)/友田とん(編集発行人) 目次 巻頭言 この1年に読んだ本 2022-2023 特集 矛盾  友田とん 「矛盾」が考える  灰谷歩 環 感 勘 歓  今村空車 芝生の習作  わかしょ文庫 よみがえらせる和歌の響き 実朝試論  松尾模糊 海浜公園建設予定地  蛙坂須美 幽霊は二度死ぬ、あるいはそこにないものがある話  小山田浩子 こたつ  松尾信一郎 水の滴るような積分記号について  永井太郎 健康  陳詩遠 ありえない秩序  二見さわや歌 骨を撒く  牧野楠葉 瑠衣  伏見瞬 「さみしさの神様」を待ちながら  伊藤螺子 鶴丸さんの分身  友田とん 矛盾指南 連載・小特集 これから読む後藤明生②  細馬宏通 蕨、遡る歌  深澤元 後藤明生を売る  panpanya 読み方 コバヤシタケシ dessin 2 ミイラ 著者略歴 読者の声

セール中のアイテム