




発行:SAMIZDAT SKOOL
表紙デザイン:tact sato
装丁デザイン:地下デザイン
148mm×210mm / 16p / 中綴じ
ーーーーー
音楽や読書を通して共感の幅を広げるイベント"SAMIZDAT SKOOL"のZINE。それぞれが自由に書いたというそれは、不思議と全体を通底するテーマがすごく流れています。
すぐ何かにまとめられがちな中で、「何ものでもない」ということで、そこに存在し続けられたり、何ものでもないまま、誰かとつながったりしていけるような連帯の力強さ、とでもいうか。多くの人に読んでもらいたい創刊号。
(執筆者)
・小野寺伝助
「LONG WAY HOMEを読んでホームについて考えた」
・須藤謙一
「両親への手紙」
・しいねはるか
「ドミナントストーリーから自由になるための試行錯誤」
・カナイフユキ
「僕の"逃げ続ける"英雄たち」
地下BOOKS刊行のロングセラー
「クソみたいな世界を生き抜くためのパンク的読書」
https://habookstore.shop/items/5c4a7b73aee1bb5ac1310d2b
カナイフユキのZINE
「LONG WAY HOME」
https://habookstore.shop/items/5e22a68dfa03d70dfb9d98b3