{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/6

【サイン本】私の生活改善運動(単行本)

1,980円

送料についてはこちら

*ラストワン:帯に若干のヨレがございます(写真参照)。内容に問題はございません。ご了承の上お買い求めください。 『私の生活改善運動』 著:安達茉莉子 出版:三輪舎 判型:B6変型判(縦172mm 横112mm 厚さ16mm ),224頁,仮フランス装 ーーーーーーーーーー コロナウイルスの影響から横浜・妙蓮寺に引っ越すことにした、作家・安達茉莉子による、生活を振り返り立ち上げ直すエッセイ集。 「生活改善運動」を自分なりに定義し直し、「心地よさ、快・不快を判別し、より幸福なほうに」寄せていくその記録が誠実な思考とともに語られていく。 (ZINE版はこちら) 1〜3:https://habookstore.shop/items/616fae9a6b6d190bea636559 4:https://habookstore.shop/items/618a13d654ddd83d83200c2b (以下、出版元サイトより引用) これでいいや」で選ばないこと。 「実は好きじゃない」を放置しないこと。 これは、ひとりよがりの贅沢ではない。ひとの日常、ひとの営みが軽視される日々にあらがう、意地なのだ。 日常において、とても些細なことだけれど、気にかかっていること。タオルやシーツ、ゴミ箱、セーター、靴、本棚……。これでいいやで選んできたもの、でも本当は好きじゃないもの。それらが実は、「私」をないがしろにしてきた。淀んだ水路の小石を拾うように、幸せに生活していくための具体的な行動をとっていく。やがて、澄んだ水が田に満ちていく。――ひとりよがりの贅沢ではない。それは、ひとの日常、ひとの営みが軽視される日々にあらがう、意地なのだ。それが“私”の「生活改善運動」である。 手づくりのZINEとしては異例のシリーズ累計五千部を記録した大人気エッセイ『私の生活改善運動 THIS IS MY LIFE』を、5万字の書下ろしとともに再構成。待望の単行本化! (著者プロフィール) 安達 茉莉子 作家、文筆家。大分県日田市出身。東京外国語大学英語専攻卒業、サセックス大学開発学研究所開発学修士課程修了。政府機関での勤務、限界集落での生活、留学など様々な組織や場所での経験を経て、言葉と絵による作品発表・エッセイ執筆を行う。著書に『毛布-あなたをくるんでくれるもの』(玄光社)、『臆病者の自転車生活』(亜紀書房)ほか。

セール中のアイテム