













-
フィルカル VOL.4_no.1 ポピュラー哲学
¥1,980
残り1点
-
フィルカル VOL.4_no.2 ネタバレの美学
¥1,980
残り1点
-
フィルカルVol.4_no.3
¥1,980
残り1点
-
フィルカルVol.5_no.1 「いけばなの美学」「学問と勉強のジェンダー・ギャップ」「ELSI」
¥1,980
残り1点
-
フィルカルVol.5_no.2 「描写の哲学」「アメリカ哲学史をリブートする」
¥1,980
残り1点
-
フィルカルVol.5_no.3 「分析フェミニズムの歩き方」「オンライン授業」
¥1,980
-
フィルカルVol.6_no.1 「ここは今から倫理です。」「科学的説明論の現在」
¥1,980
残り1点
-
フィルカルVol.6_no.2 『ここは今から倫理です。』第2回 「徳と教育」第2回「科学的説明論の現在」第2回
¥1,980
残り1点
-
フィルカルVol.6_no.3「徳と教育」第2回「科学的説明論の現在」第3回
¥1,980
残り1点
-
フィルカルVol.7_no.1「2021 フィルカル・リーディングズ 」「大西琢朗『論理学』」
¥1,980
残り1点
-
フィルカルVol.7_no.2「遺跡と廃墟の美学」「この論文がすごい」
¥1,980
-
フィルカルVol.7_no.3「映画で倫理学」「作者の意図、再訪」「小山虎『知られざるコンピューターの思想史』」
¥1,980
残り1点
価格:1800円+税
210mm×148mm
ーーーーー
分析哲学と文化をつなぐ「フィルカル」。「すると分析哲学は、(中略)考えたい問題を考えるためのツールを得る。シンプルにそのような動機で近づくことができる哲学なのです」(創刊号より)
一見専門的のように見えますが(実際専門的ですが)、よくよく見るとテーマは音楽や映画、アニメだったり身近なものを扱っていたりします。雑誌なので読みたいところから入るのがいいんじゃないでしょうか。
>既刊の販売はコチラ
1_1〜2_2
https://habookstore.shop/items/5caf31780b92117f055912c9
3_1、3_2
https://habookstore.shop/items/5caf320d686ee27105294802